top of page

​第1部

web_mizuochi.jpg

熱圧厚オジ(あつオジ)再び…

水落 一司(みずおち かつし)

(​劇団√6/茨城)

1年の時を経て"あつ"オジが帰って参りました。今回も、舞台に登場した瞬間から汗をかいていてちょっと客席がざわつくのか!?お楽しみに!

  • X
  • サイト 劇団√6
  • X    劇団√6
  • Youtube
  • Facebook

​(個人)

(団体)

●『つち浦々まちなか演劇めぐり』 劇団√6 上演作品 「町内会長の決断」
●『これ以上削れない』「ハレルヤ・そして日は沈む」
●『つち浦々まちなか演劇めぐり 神立編』劇団√6 上演作品 「TrashFish SIDE:B」

(団体)

(団体)

(団体)

web_arioka_02.jpg

「昔話の扉を開けば、懐かしい故郷の言葉が、聞こえてきます」

有岡 光枝(ありおか みつえ)

(栃木)

「住めば愉快だ宇都宮」「歩いて楽しい宇都宮」をキャッチフレーズに宇都宮に伝わるお話を語りながら街案内をしたり宇都宮の魅力を発信しています。民話は大きく分けると昔話・伝説・世間話笑い話の3つにわけられます。子供達には自然や生き物を愛する心そして想像力を豊かにしてくれる昔話を多く届けています。高学年や地域の人々には郷土愛を育む伝説や絆を感じる世間話や笑話を届けています。なによりも語り手と聞き手の双方がいて成り立つ世界を大切に語り継いでいます。

●『和の都 宇都宮アートフェスト』
●『田川ブリッジシアター』
●全日本語りの祭り
●小・中学校、市民大学、地域生涯学習センター講座にて民話語り
​●高齢者サロン・福祉施設にて民話語り

web_kaminaga.jpg

​ばらばら、つぎはぎ、生まれる何か​

​神長 春菜(かみなが はるな)

(​茨城)

水戸のラジオ局で番組を担当しております。今回はスタジオから出て、皆さんの前でお話をいたします。
少しだけお時間を頂戴いたしますが、お付き合いいただけましたら幸いです。

FMぱるるん(76.2MHz)「commune」月曜パーソナリティ
プロフェッショナルファウル×演劇ユニットこれっきり合同公演『P.a.c.K』 プロフェッショナルファウル 上演作品「ライトヒア、ライトナウ」
プロフェッショナルファウル PRESENTS vol.22 「ペンドルヒル家の三姉妹」

  • X

​(個人)

web_gar.jpg

好きなことはとことん追求。見た目は小さいけど、舞台じゃでかいぞ!

GAR(がる)

(劇団ネクスト・ステージ/栃木)

演劇を始めて13年目!学生時代の最大出演数は、1年間で6作品‼︎おわかりの通り、ただの演劇大好き人間でございます。ついで2.5次元舞台オタクです。
一人芝居作品は初挑戦となります!

  • X
  • Instagram
  • X
  • Instagram
  • Youtube
  • Facebook

(個人)

​(個人)

(団体)

​(団体)

​(団体)

​(団体)

  • icon_blog_600x600

​(団体)

●劇団ネクスト・ステージ 第22回公演「絢爛とか爛漫とか」 野村文香役
●劇団ネクスト・ステージ 第21回公演「合奏」 牧野奈保子役
十割そばひかり演劇事業部 旗揚げプレ公演「ふたり、静かに」 シズカ役
●アトリエほんまる主催公演「コメット・イケヤ2021」 物語を漂う光のない星たち役

​第2部

web_tae.jpg

ちゃりんこジャックナイフ

​妙重(たえ)

(茨城)

はじめまして、妙重(たえ)と申します。昨年約10年振りに舞台へのご縁を頂き、そして今年も。しかも茨城を出て栃木に。家族のお陰、周りに居てくださる方々のお陰なのです。ただただ感謝です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • X

(個人)

●『おとととも vol.2 マリンバとお芝居』朗読劇「ちいさなくれよん」
●volumeZERO 第4回公演「紙屋町さくらホテル」
●『本のじかん・こえのじかん 大人のための朗読会55』「桜の森の満開の下」

web_aine.jpg

空白の時間を意味のあるものに。

藍音(あいね)

(栃木)

3年前に高校演劇で初めてこの世界に足を踏み入れ、今ようやくやりたい事を形にする為のビジョンが見えてきました。初めての一人芝居、精一杯やらせていただきます!

  • X

​(個人)

●益子芳星高校演劇部「初戀カラフル」 ナツミ役
●益子芳星高校演劇部「8月31日の夜に。彼女は、」 カグヤ役

web_kanta.jpg

劇畜

いなだ かんた

(​プロフェッショナルファウル/茨城)

いやどうも!茨城県水戸市を中心に活動しています、いなだかんたと申します。かんたですが、女です!
縁あって宇都宮に「訪れる」と同時に「招く」立場として関われるのが、とても嬉しいです。
一人芝居は約10年ぶりですが、思い切り楽しみたいと思います!よろしくお願いします!

  • X
  • icon_link_02
  • X
  • Instagram

(個人)

​(団体)

(団体)

​(団体)

プロフェッショナルファウル×演劇ユニットこれっきり合同公演『P.a.c.K』 演劇ユニットこれっきり 上演作品「ケントの花」
プロフェッショナルファウル PRESENTS vol.22 「ペンドルヒル家の三姉妹」
●千年企画「パビリオン」

web_machida.jpg

刺して刺されて包んで包まれて

町田 カナ(まちだ かな)

一人芝居は観るのも演るのも大好きなので素敵なフェスに誘っていただき最高です!宇都宮では初舞台です。どうぞよろしくお願いします!

●日仏共同制作「ADAGIOS」
●KERA・MAP「青十字」
●日韓演劇交流センター「白い桜桃」

(​栃木)

  • X

(個人)

​第3部

web_chisato.jpg

この役者には一部過激な表現が含まれています。

鈴木 千慧(すずき ちさと)

(千年企画/茨城)

栃木のみなさんはじめまして!普段はラジオで喋ったり、着物を着てお仕事をしてます。ほんまるでみなさんと一緒にお芝居が出来て嬉しいです⭐︎いい時間が過ごせるよう楽しみます!よろしくお付き合い下さい!

  • X
  • X

(個人)

​(団体)

●千年企画「パビリオン」演出・出演
●FMぱるるん(76.2MHz)「commune」月曜パーソナリティ
●演劇ユニットこれっきり 映像作品「Re:Re:Re:」

web_tokiwa.jpg

写真で見れば高身長、実際見れば小6サイズ!

常盤 美妃(ときわ みき)

(栃木)

RADIO BERRYの番組リポーター、とちぎテレビ「雷様剣士ダイジ」の声優・MCを経て、気付けば栃木と東京の2拠点俳優になっていました。
よく死ぬ(死んでいる)役を頂きますが、俳優としてはまだまだ生きていたいです!今回も生き抜きます!

●りくろあれ × 舞台芸術創造機関SAI 幻想音楽劇「贋作マッチ売りの少女」
●お座敷コブラ 15畳目公演「斯くして」
●吉野翼企画「野外劇 身毒丸R」

  • X
  • Instagram
  • icon_link_02

(個人)

​(個人)

​(個人)

web_yamada_web.jpg

日本一暑い町・熊谷からの刺客

山田 あきひろ(やまだ あきひろ)

(演劇ユニット「きそう」/埼玉)

はじめまして!普段は埼玉県熊谷市を中心に、演出や役者などをしています。自分の脚本を誰かの前で上演することは今回が初めてです。ワクワクです。熊谷の暑さとともに、宇都宮にも熱風を吹かせます!

●演劇ユニット「きそう」 第6回公演「発表せよ!大本営!」
●大遥図鑑 第1回公演 「サウナリアン」
●projecttiyo「手のひらの町、夜更かしの王様」

  • X
  • icon_link_02
  • X

(個人)

​(団体)

​(団体)

web_sakakibara.jpg

専ら学童保育士俳優

榊原 毅(さかきばら たけし)

(栃木)

今回2回目呼んでいただきました!感謝感激!その思いで何かやらねば!という思いで今、四苦八苦しているところです。ぜひお見届けください。

●テアトルドアナール「従軍中の…」
●鳥の劇場「すてきな三人組」
●三条会「ひかりごけ」

●『これ以上削れない』「日記帳」

  • X

(個人)

bottom of page